求人詳細

TOP > 求人情報一覧 > 有限会社オタギリ > サービス

有限会社オタギリ

サービス

  • 初心者歓迎
  • 中途歓迎
  • 経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 交通費全支給
  • 長期OK
  • 車通勤OK
有限会社オタギリ

スーパー惣菜部門スタッフ

募集要項
仕事内容
\一緒にお店を盛り上げていきましょう!/
お電話でもお気軽にご応募、お問い合わせください!
TEL.0269-22-4075

◎仕事内容
・スーパー内の惣菜コーナーでの調理・盛付・パック詰め
・揚げ物、サラダ、お弁当など、簡単な調理作業
・商品の陳列・補充、売り場づくり
・部門運営、管理(発注・在庫管理・シフト調整 など)

◎未経験からでも安心してスタートできる理由
未経験の方でも安心して始められるように、先輩スタッフが指導します。
まずは「パック詰め」や「商品陳列」といった簡単な作業からスタートし、
少しずつ調理や盛付のコツを学んでいきましょう♪
慣れてきたら発注や売場づくり、スタッフ管理などにも挑戦できます。
創業50年の安定企業だからこそ、腰を据えてスキルを身につけ、
将来は部門を任される存在へと成長していけます!

◎入社後の流れ
【1ヶ月目】
パック詰め、商品陳列、調理補助など簡単な作業からスタート
ベテランスタッフがそばにいるので、分からないことがあっても
すぐに質問できる環境です。
【2ヶ月目】
調理方法やパック詰め等を覚えてきたら、売場のレイアウトや補充もお願いします。
お客様との会話も通じて、一緒に良い売り場を作っていきましょう。
【3ヶ月目以降】
部門の運営に関わる業務(発注や在庫管理)へステップアップ。
スタッフの教育やシフト管理、仕入れなど、将来の責任者として必要なスキルを
身につけていきます。あなたの成長に合わせて、少しずつ業務の幅を広げていきます。

◎1日の流れ
7時 出勤、清掃
7時30分〜9時30分 調理・パック詰め・品出し・売場整備・開店準備
9時30分〜 接客・販売・追加調理
12時〜 休憩
13時〜15時30分 午後の調理・補充・陳列
15時30分 片付け・清掃
16時 退勤
※あくまで一日の流れの例です。
実際の勤務時間や業務内容は状況により変動します。

◎職場の雰囲気
ベテランスタッフが多く在籍しており、一人ひとりが責任感を持って業務に取り組んでいます。50〜70代のスタッフが活躍しており、経験豊富な先輩の仕事ぶりを間近で学ぶことができます。最初は盛付やパック詰めなど、できることから少しずつ始めていきましょう!

◎働くスタッフの声
「私達の強みはスタッフ一人ひとりの責任感の強さです。皆が任された仕事を最後までやり遂げるので、チームとして本当に頼りになります。与えられた仕事をこなすだけでなく、自ら行動して、既存のやり方を尊重しつつ新しいことにも挑戦してくれるような、主体性のある方を歓迎します」

◎よくあるご質問
Q: 調理の経験が無くても大丈夫ですか?
A:未経験の方でも大丈夫です。盛付やパック詰めなどの簡単な作業から始めていきましょう!
Q:お休みは取りやすい環境ですか?
A.はい、週休2日制でしっかり休めます。家庭や趣味の時間を大切にしながら
働いているスタッフも多いです!
雇用形態
正社員
対象となる方
〇応募条件はありません。
*経験不問
*学歴不問
*資格不問
*ブランクOK

〇こんな方にオススメ
・食べることや料理が好きな方
・接客がすき、人と話すことが好きな方
・向上心のある方
・チームワークが好きな方(パートさんや社内の仲間とのチームワークが大事です)
・未経験から挑戦してみたい方
給与
<基本給>239,000円〜245,000円 <固定残業代>54,000円〜55,000円 ※固定残業代として(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。
勤務時間
7:00〜16:00
(休憩1時間)
休日
週休二日制(シフト制)
待遇
・家賃補助あり(一人暮らしが必要な方)
・賞与あり(年二回支給)※昨年度実績計2か月分
・昇給あり
・交通費支給
・残業手当
・有給休暇
・社会保険
・労働保険
・産休、育休制度
・資格取得費用一部負担
会社名
有限会社オタギリ
住所
長野県中野市大字一本木375
勤務地
長野県中野市一本木375大字一本木375番地 GoogleMapで見る
URL
https://en-gage.net/otagiri-beef_saiyo
応募方法
応募方法
◎採用担当者からのメッセージ
お肉をはじめとした生鮮食品を豊富に扱うスーパーとして、
地域の皆さまに親しまれているお店です!
特に惣菜部門では、毎日出来たての商品をお客様にお届けするため、
スタッフ一人ひとりの丁寧な仕事が喜びにつながる、やりがいのある仕事です。
これからも「食を通じて人と地域を元気にする」ことを大切にしながら、
一緒にお店を盛り上げてくださる方、お待ちしております!!

◆選考の流れ
1.応募
(応募後、こちらからお電話いたします。不明点や不安な点があれば遠慮なくご相談ください。)
2.面接
3.採用(最初はトライアル勤務として、働き方や職場の雰囲気を体験していただきます。)
※面接日等は柔軟に調整可能です♪

Instagramでも情報発信中!ぜひご覧ください。
@shinsenya_otagiri

人気YouTuber【黙飯 MOKU MESHI TOKYO】さんの
チャンネルで、弊社が紹介されました!
現場の雰囲気やスタッフのリアルな様子が分かるので、
ぜひチェックしてみてください♪
https://www.youtube.com/watch?v=q2x-68qG1hw
応募連絡先
0269-22-4075 TEL:0269-22-4075 MAIL:saiyo@otagiri-beef.com
長野県内中小企業向け就職活動を応援します 新卒採用・キャリア採用・
Uターン・Iターン採用

公益財団が行う公益事業のため、
掲載料など費用は一切かかりません。